2004年07月03日

凶悪少年犯罪について〜やっぱりこだわる

佐世保小6死亡事件の加害者とされる女子児童の心の変化について・・・何が彼女をそこまで駆り立てたのかずっと気になっています。
そんな中、特別養護老人ホームの施設長の方のブログを見つけました。遅まきながら・・・。正直、小6とは思えない感受性の鋭さに驚きました。いや、もしかすると子供たちの感受性というのは彼女に近いものを無意識のうちに持ち合わせているのかもしれません。社会の矛盾を無意識のうちに感じているのかもしれません。
不勉強なせいか、マスコミからは、私は最後の一編の詩しか知らされませんでした。そこからはネット社会の闇といった議論しか展開されず、全く的外れな話です。というより恣意的に本質の議論を遠ざけているようにも思われるのです。
すべては繋がっているという意を強くしています。
posted by PPFV at 22:29| Comment(0) | TrackBack(3) | 不定期日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。