不当逮捕の男性起訴
東京地検 表現の自由侵す暴挙(しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-01-12/01_02.html
関連記事はブログ虎視牛歩さんのエントリー
「東京地検、葛飾のビラ配布男性を起訴」で丹念に拾われており詳しい。
http://blog.livedoor.jp/devlin/archives/12195850.html
警視庁、東京地検の愚かさはもう言うまでもない。
「表現の自由」が侵されている(いやもはや赤狩りと言っても良い)現状に「不感症」なジャーナリズムが勢ぞろい。
不感症ジャーナリズムのおかげですっかり不感症になった日本国民か・・・。
A「共産党だからしようがない」
B「いや、今回の件は断じて許すことはできません。まあ共産党を支持するものではありませんが・・・」
C「ホモセクシュアルに対する差別は許さない!まあ僕はホモではないけれど・・・」
どれも五十歩百歩だ。
断じて今回のような暴挙を許してはいけない。
何故、共産党か。
国が自在に事を運ぶにはもっとも邪魔な存在だからだ。
言い換えれば国の暴走に歯止めをかける最も重要な役割を担っていることの証でもあるのではないか。