断固拒否!「個人情報保護法」の正体暴く より
日本人はこの法案がいかに危険かを知らない トニー・ラズロ(ジャーナリスト)−(阿修羅戦争板)
http://www.asyura2.com/0411/war65/msg/1077.html
同日付の「朝日」は、「司法のチェック 適切か」の見出しで解説記事を掲載。「ポストには日常的に多数のチラシが投函される。まして、今回のビラは公党のもので、起訴された男性にとっては政治的表現活動の一つだった」と指摘。東京・立川市の官舎にビラ配布して起訴され、東京地裁八王子支部が無罪判決を出した事件にふれながら「支部判決を踏まえると、今回の逮捕・起訴の正当性にも疑問が生じる」とのべています。
さらに、同記事は「ビラに政党名と電話番号がかかれている。逃亡や証拠隠滅の恐れがどれほどあったのか」と勾留を認めた裁判所の姿勢にも疑問を示し、「マンションでのビラ配布を強制捜査の対象とすることに、司法のチェック機能がほとんど働いていないのではないか」と結んでいます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。