島根県議会「竹島の日」条例制定。なぜ、このタイミングで?という基本的な疑問は残りますが、とりあえず竹島(独島)問題報道について各社新聞記事他を拾ってみました。
【東京新聞・日本経済新聞】
比較的冷静な論評と感じるのは「東京新聞」と「日本経済新聞」です。
基本的に実質的問題としては「漁業問題」なのではないのだろうか・・・という気持ちが強いので、おおまかには「日経」の
『双方が領土問題での対立を棚上げして、漁業紛争の解消に再度努める方法もある。日韓友好の大局を守ることが大事だ。』
との意見に賛成です。
竹島の日 対立する時ではない(東京新聞社説 2005/3/17)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sha/20050317/col_____sha_____003.shtml対論『竹島』はどちらのもの 二人の識者に争点を聞いた(東京新聞特報 2005/3/17)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20050317/mng_____tokuho__000.shtml日韓友好ムードに暗雲 『竹島の日』条例成立(東京新聞核心 2005/3/17)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kakushin/20050317/mng_____kakushin000.shtml『竹島の日』島根県の事情(東京新聞特報 2005/3/6)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20050306/mng_____tokuho__000.shtml日韓友好の大局を守ろう(日本経済新聞社説 2005/3/17)
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20050316MS3M1600U16032005.html【産経新聞】
一方、韓国側メディアの過熱報道を揶揄しながら、一番冷静さを欠いていると思われる報道をしていると思うのが「産経」
竹島の日 韓国はなぜ提訴に乗らぬ(産経新聞社説 2005/3/17)
http://www.sankei.co.jp/news/050317/morning/editoria.htm『国際司法裁判所に提訴することを提案したが、韓国はこれを拒否』・・・これは多くの新聞紙上で語られているところですが、この件について興味深い記事もあります。
ハボマイ、シコタンと竹島=独島(半月城通信 2002/1/3)
http://www.han.org/a/half-moon/hm087.html#No.602韓国 教科書反日早くも攻勢 日本側知識人と“共闘”活発(産経新聞 2005/3/12)
http://www.sankei.co.jp/news/050312/morning/12int001.htm『日本の「新しい教科書」反対勢力は、韓国の反日感情を利用して検定および採択に圧力をかける作戦で、前回以上に韓国側への“通報”が目立っている。』と、かなり感情的な記事も目立ちます。
韓国マスコミ「竹島問題」連日報道 対日強硬論扇動 一方的報道の独り相撲(産経新聞 2005/3/16)
http://www.sankei.co.jp/news/050316/morning/16int001.htmこれもまた煽動的なタイトルです。
【朝日新聞】
冷静に冷静にという気持ちはわかりますが、良識ある大人が駄々っ子に言い聞かせている風情ですが(良識ある大人とは言いがたいので)ちょっと違和感あります。
竹島――韓国の皆さんへ(朝日新聞社説 2005/3/17)
http://www.asahi.com/paper/editorial20050317.html【読売新聞】
[『竹島の日』]「事なかれ主義ではいけない」 (読売新聞社説 2005/3/17)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20050316ig90.htm【毎日新聞】
日韓関係 40年の友好の歴史を大切に(毎日新聞社説 2005/3/17)
http://www.mainichi-msn.co.jp/column/shasetsu/news/20050317k0000m070160000c.html【しんぶん赤旗】
島根県議会 「竹島の日」条例成立 共産党棄権 一方的措置とるべきでない(しんぶん赤旗 2005/3/17)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-03-17/02_02.html竹島問題で志位委員長が会見 話し合い解決こそ国益にかなう(しんぶん赤旗 2005/3/17)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-03-17/02_03.html『竹島問題の正しい解決のためには、何よりも相互の主権を尊重し、平和友好の精神と原則を貫きながら粘り強く交渉するべきです。』との主張には賛成です。しかし『歴史的にも、わが国に竹島の領有権があるという主張には根拠があります。』は他紙も含めて当然なことのような論評ですが、この主張にも疑義を呈するこんな記事。
竹島=独島と日本共産党(半月城通信 2004/9/26)
http://www.han.org/a/half-moon/hm105.html#No.771なお、文中の・・・『また、記事の中で「一九五二年、韓国は一方的に竹島を武装占拠し」とありますが、これは韓国が連合軍の SCAPIN677号を引き継いだものであり、「一方的」とは事実誤認ではないでしょうか?』の論拠となる記事はこちらと思われます。
竹島=独島と国際法(半月城通信 2000/11/23)
http://www.han.org/a/half-moon/hm077.html#No.525 半月城通信 竹島=独島の関連記事はこちら
http://www.han.org/a/half-moon/mokuji.html#dokto【韓国における報道】
日本島根県の「竹島の日」条例案波紋(朝鮮日報−ニュース特集)
http://japanese.chosun.com/site/data/category/dokdo/dokdo-0.html日本は独島のことでこれ以上韓国を刺激するな(東亜日報社説 2005/3/10)
http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=080000&biid=2005031110828「竹島の日」制定の撤回だけが解決策だ(東亜日報社説 2005/3/15)
http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=080000&biid=2005031677828「竹島の日」は無効だ(東亜日報社説 2005/3/16)
http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=080000&biid=2005031794588島根県の決定を見守る(中央日報社説 2005/3/15)
http://japanese.joins.com/html/2005/0315/20050315183420100.html独島を「日常生活の中の領土」にせよ(中央日報社説 2005/3/16)
http://japanese.joins.com/html/2005/0316/20050316173343100.html