2005年06月10日

[JANJAN]続「平成サル芝居・石原都政顛末」 7つの疑問

続「平成サル芝居・石原都政顛末」 7つの疑問(JANJAN2005/6/9)
http://www.janjan.jp/government/0506/0506080076/1.php

腐臭・マスコミ業界 平成サル芝居・石原都政顛末(編集委員レビュー・6月第1週)(JANJAN2005/6/6)
http://www.janjan.jp/editor/0506/0506060938/1.php
posted by PPFV at 00:34| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース拾読 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

入試問題で「ひめゆり学徒体験談は退屈」 青学高等部

入試問題で「ひめゆり学徒体験談は退屈」 青学高等部(朝日新聞2005/6/9)
http://www.asahi.com/life/update/0609/007.html?t5

「配慮を欠いた問題」だったそうである。そもそも「配慮」しなければ避けられないことなのか。

ひめゆりの証言「退屈」/東京の私立高入試問題(沖縄タイムス2005/6/9)
http://www.okinawatimes.co.jp/day/200506091700_01.html

 石原昌家沖国大教授は「この入試問題は、極限状況の戦争を生き抜き、身を粉にして語る体験者を思いやれないような、教師の資格を失った者が教壇に立っている事実を証明している」と批判。「このような教師に指導される生徒の中には、似たような感想が再生産される」と危惧した。

posted by PPFV at 00:01| Comment(1) | TrackBack(2) | 不定期日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする