2008年09月30日
戦略的思考とやらで政治を見たり、あるいは政治に参加したり、あるいは政治そのものに関わる・・・ことははなはだ胡散臭いし、私自身「ヤダ」と思っている。そのことはこれまで何度かぼやいて来た事ではあるが、今回「阿修羅」にて興味深いスレッドがあったので紹介する。
「戦略的思考」も発達し過ぎるとただの頓珍漢なタワゴトも戦略的な発言に聞こえてしまうようなので注意が必要である。「戦略的思考」にばかり囚われていると往々にして本質を見逃し本来大切にすべきものを見失いあるいは見殺しにしてしまう。投票行動戦略とやらも同様である。
以下、スレッドでのやり取り。最後のリンクはその事を的確に指摘されていて私は正直嬉しかった。
中山成彬〜売国野郎、愛国道徳を、高らかに煽る、日本かな(阿修羅政治板2008/9/29)
http://asyura2.com/08/senkyo54/msg/248.html争点ずらしに乗ってはいけません。(阿修羅政治板2008/9/29)
http://asyura2.com/08/senkyo54/msg/260.htmlRe: 争点ずらしに乗ってはいけません。〜生活より大事なこともあるんだよ(阿修羅政治板2008/9/30)
http://asyura2.com/08/senkyo54/msg/267.html
posted by PPFV at 20:21| パリ ☁|
Comment(1)
|
TrackBack(5)
|
不定期日記
|

|
この記事へのトラックバック
麻生「集団的自衛権容認」発言に民主党は反対しないのか
Excerpt: 国連総会のはじめての一般討論演説で、麻生首相は、集団的自衛権行使を可能とするよう見直すことを明言しました。日本国憲法に価値を置く者にとって、見すごせない重大発言です。氏の発言は、あらためて盟主米国にた..
Weblog: 花・髪切と思考の浮游空間
Tracked: 2008-09-30 21:18
近々重大発表あり?(笑)
Excerpt: ニセ橿渕について書いた、だーれも興味を持たなさそうな記事にダボハゼの如く食いついてきた、とあるブログの管理人さんがおりました。奇特な方です。
この方は、過去2回ニセ橿渕が出現してきたときもなぜかう..
Weblog: コングロマリット橿渕のRED DATA BLOG
Tracked: 2008-10-01 02:25
NO.620 顔ぶれを見れば、・・・「対決茶番劇場」。
Excerpt: 自民も民主も、テレビコマーシャルで対決姿勢を見せているが・・・。
先ず、
そのコマーシャル料は税金ばい!税金の無駄遣いをなくすな...
Weblog: 大脇道場
Tracked: 2008-10-02 00:41
中山成彬なるアナクロ・アホ政治屋を戦術家などと錯覚するのだけは止しにしよう
Excerpt: 記事が気に入っていただけたら
下のバナーをそれぞれクリックしてください
けたぐれ后王さんとワヤクチャさんが興味あるやりとりを阿修羅投稿板で繰り広げている。どちらがきちんと日本の政治状況を見..
Weblog: どこへ行く、日本。(安倍、福田と二連続投げ出しの後は麻生が継いだ。投げ出す間もなくすぐお払い箱だ。)
Tracked: 2008-10-05 08:03
簡単な10のステップで実現できるファシスト・アメリカ(日本?)
Excerpt: 簡単な10のステップで実現できるファシスト・アメリカ(ファシスト日本?) 200
Weblog: マスコミに載らない海外記事
Tracked: 2008-10-07 00:41
「『平和への結集』をめざす市民の風」もいつまで寝惚けているのやら。
非現実的で非合理的な妄想を「戦略的思考」などと称しても、ねぇ・・・。
>本質を見逃し本来大切にすべきものを
>見失いあるいは見殺しにしてしまう。
さよう、共産党が旧社会党の二の舞を演ずるのは、御免被りたい。
某社民党支持者のブログを見たのですが、あちらは本当に悲愴ですな。
まあ自業自得だから同情はしませんが。