2004年07月17日

シトロエンC4

以前、ジュネーブショーでC4予告コンセプトカーが出品されていました。

かつてのホンダCR−Xを思わせるスタイリング、旧くはアルファロメオ1600ジュニアザガートを髣髴とさせます。

ゆえに期待を持って量産型のお知らせを待ち望んでおりました。
で、発表。
シトロエンのサイト
レスポンスの記事 【写真蔵】シトロエンC4量産仕様をどうぞ!

え〜と、クーペのほうはCR−Xというよりインサイトみたいです。かつてのシトロエン伝統のリアタイヤが半分隠れてるフェンダー形状を持つのがインサイトというのも皮肉です。
願わくばこのCセグメントにもハイドロ復活してほしいところですが、無理でしょか。
いずれにしても実車を見るのが楽しみです。

シトロエンDSについての楽しいデザイン考察はこちら

C4の正式なお披露目は秋のパリサロンになる模様。
来年のツールでは沿道でたくさんのC4見ることができるでしょう。
posted by PPFV at 13:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 耐乏仏車生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。