それにしても、プリオーシュ・ラ・ブランジェールのトマ・ボクレ(トーマス・ボエクラー)の何度もちぎれながらの頑張りが光ります。少年のようなあっけらかんとした表情と独特のスタンディングのフォームが印象的な選手です。
個人的にはエウスカルテル(中でもライセカ)のファンですが、今年はいまひとつ精彩を欠きますね。本日14ステージでも先頭集団に2人残りながら、何ら動き見せず何とも寂しいゴール。バスクのファンは今頃怒ってるだろうなあ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
癒し系キャラとかTVで言われてましたし。
今日は中休みですね。ちょっと結果が見えてきた感じで少し面白みが減った気がしますが、ボエクラーがなかなか楽しませてくれました。その頑張りに敬意を表してプリオーシュ・ラ・ブランジェールのマイヨー画像をちょっと拝借してブログに貼り付けました。