そうそう!と思うことばかりです。中でも・・・
そしてじわじわ本音が出されてきているのが消費税問題。民主党が年金問題がらみで3%増税を選挙公約に入れていたが、あんな政策で消費税が年金の財源にされちゃたまらん、というのがオイラの感想。だいたい、低所得者層ほど負担の重い(逆進性の高い)消費税を、主に低所得者層への富の再分配の仕組みである福祉の財源にするなぞ、本末転倒も甚だしいからだ。導入後16年間の消費税の累積税収が148兆円。で、大企業中心に法人税等を減税した分が145兆円。これをみるだけでも「福祉目的」と言われつつ導入された消費税が、全く福祉予算の増強に役立っていないことがよくわかる。今さら「年金のため」と言われたって信用できるか!と思うのである。
148兆円に対し145兆円ですからね。子どものお菓子にかかる消費税も大企業の減税分に回されているわけですね・・・まったく。
これは明らかに確信犯というか、騙すんだったらもうちょっと上手にと思ってしまうほどですが。何故世論は見てみぬふりするんだろう。
民主党に変わってもこの財界よりの姿勢は変わらないでしょうが、政官の関係は少しはマシになってくれるでしょうか。
何が出来るのか、この夏も考え続けていくつもりだ。
そうですね。考え、物言い、行動していきたいですね。
>>子どものお菓子にかかる消費税も大企業の減税分に回されているわけですね・・・まったく。
同感!
日本は、個人をぜんぜん大切にしない、正確に言うと、経済団体の方々(という個人)だけを大切にしている、っていうことがよく分かりますよね。
企業献金の全面廃止を訴えたいですね。
こんな状態で、消費税率は欧米に比べて低いですよ〜などと主張されては、何をかいわんやです。
無批判に支持するなどとんでもない。こういうところから有事(?)の際に「個人の生命や財産を守ってくれる」など到底当てにできないことは容易に想像できそうなものですよね。
しかし消費税の増税、政府やら経済団体のお歴々はどうしてもやりたくて仕方ないようですね。消費税の負担がたいしたことのない人たちほど・・・。「広く薄く公平に」って言っても、結局その負担は、最後に商品を買う一般消費者(と価格に消費税を上乗せできない中小零細業者)に転嫁されてしまうのですから頭にきます。
増税どころか消費税を廃止をしてもらいたい私としては、U2QMSさんの「企業献金の全面廃止を訴えたいですね。」に全面的に同意します。
まったく同感です。
そういった面では民主は同じ穴の狢といわざるを得ません。
国民のための政治が行われる日の来るのが待ち遠しいです。
小泉さんはがんばっているんだ!!!
消費税をせっせと納めている当事者でもありますし、「勝手なこと」とは心外ですね。
>小泉さんはがんばっているんだ!!!
そもそも、1年以上も前のエントリーにこのコメントますます解せません。今となっては何も未来のことをあれやこれやと推測するような話ではないのです。少なくともこの一年の実績(弊害)をよくごらんになって下さい。
そうですね、仮にがんばっているとしても、問題は一体何のためにがんばっているかですね。
たぶん >小泉さんは・・
の発言の人は、暦の表示を見ずに返信したのでは・・・?
とすれば
>>今となっては何も未来のことをあれやこれやと推測するような話ではないのです。少なくともこの一年の実績(弊害)をよくごらんになって下さい。
このことはなおのこと・・・ですね。