http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110908-OYT1T00514.htm?from=main5
相変わらず誤解と偏見に満ちた差別的な言動が横行しているようです。そんな声がどれほど「多数派」なのかは怪しいものですが、世間にどんよりと漂う「放射能恐怖風潮」に配慮してか主催者側は早々に出店中止を決めてしまったようです。一方で福島を応援したいと願う人たちにとっては一部の「勘違いな人たち」のおかげで応援する機会を奪われているわけでもありますが、そんな「勘違いな人たち」は自分たちには買わない自由があるということをすっかり忘れてしまってるのかもしれません。そんな人がもし普段は「私たちには○○○を歌わない自由がある」などと言ってるとしたらそりゃかなり悪い冗談ですね。
http://www.asyura2.com/11/genpatu16/msg/310.html
「健康のためなら死んでもいい」という冗談ありますが、なんだか現実それに近い様相呈した人も散見されますね。「放射能から逃れるためなら・・・・」
個人的にはこっち↓の方がはるかに健康的に思えます。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110906/bdy11090608060004-n1.htm