2007年03月14日

[産経新聞]古賀元幹事長「憲法は世界遺産に匹敵」

古賀元幹事長「憲法は世界遺産に匹敵」(産経新聞2007/3/12)
http://www.sankei.co.jp/seiji/seikyoku/070312/skk070312000.htm

「憲法は占領下で米国に押し付けられたと言われるが、日本の平和(を守る)という意味で世界遺産に匹敵するぐらい素晴らしい」


「憲法改正(論議)の中で『世界の国々に負けない武力を持つことが大切だ』という若い人たち、力の信奉者の声が大きくなっているのは大変危険なことではないか」

posted by PPFV at 20:12| パリ ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | ニュース拾読 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

新無効論と旧無効論
Excerpt:          似て非なるもの         新無効論と旧無効論 どんな資格で無効確認できるのか 「新無効論」をよく理解してもらうために従来の無効論「旧無効論」との違いで理解してもらうことが簡潔だ..
Weblog: 【新無効論】講和条約説 「日本国憲法」は憲法として無効です!
Tracked: 2007-03-16 01:45
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。