2007年04月03日
新CM「生活格差」篇 30秒前作がひどすぎたためか、民主党支持者にはおおむね評判のようだ。
しかしこのCMを最初に見たとき、私はてっきり「共産党」のCMかと思った。最後に「小沢氏」が出てきてびっくりしたぞ。
「生活格差」を言う前に、問題とすべきは「CM」と「民主党の国会での在りよう」との格差だろう。
posted by PPFV at 01:37| パリ |
Comment(2)
|
TrackBack(5)
|
政権交代真理教
|

|
この記事へのトラックバック
【東京都知事選挙】石原慎太郎候補がリード、浅野史郎氏が追い上げる
Excerpt: 4月8日に投票日を迎える東京都知事選の世論調査の結果です。
・「都知事選 石原氏、1歩抜け出す 浅野氏、無党派に食い込む」(西日本新聞 07.04.02)
http://www.nishini..
Weblog: ある国際人権派の雑食系ブログ。(仮)
Tracked: 2007-04-03 07:00
東京都の「日の丸・君が代」押し付け政策は、「管理教育・愛知」よりも"トンデモ系"
Excerpt: いわゆる「右傾化」が進んでいるとはいえ、さすがに東京都のような強硬な「ひのきみ」教育行政が展開されている地域は、この日本でも余り存在しないのではないでしょうか。
私はいま全国屈指の「管理教育」で..
Weblog: ある国際人権派の雑食系ブログ。(仮)
Tracked: 2007-04-03 08:45
吉田万三さんが都知事になるべきと判断した
Excerpt: 都知事選挙投票日まで一週間を切った。 判断を下す時だ。 すでに私のブログを見て...
Weblog: 今日の出来事
Tracked: 2007-04-03 22:25
自民・民主の対決軸はあるのか。党首討論未開催のわけ
Excerpt: 国会のなかでの民主党の態度が自民党から注目されている。自民党は、国民投票法案の成立には、どうしても民主党を巻き込むことが必要だと考えているようです。マスメディアも、今朝もニュースで伝えていましたが、民..
Weblog: 花・髪切と思考の浮游空間
Tracked: 2007-04-04 18:05
改憲派のテレビCMで「金で憲法を買う」手続を定める改憲手続法
Excerpt: テレビCMには少なくとも数億円の広告料が必要です。 テレビCMが改憲国民投票に際して行われれば、財界が後ろ盾の改憲派が圧倒的に有利になることは明らかです。 全国の弁護士約1700名の団体である自由?..
Weblog: 業務日誌
Tracked: 2007-04-06 12:52
嘘っぱちCMにしちゃってるし。
まさか、「憲法」編もあるんじゃないでしょうね。
広告のウソ、誇大、わかりにくいなどの苦情はJAROへ。