中央大学名誉教授 中村 方子(まさこ)さん(76)
(東京新聞2007/4/3)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20070403/CK2007040302005594.html
吉田 万三氏
公約の面では、「平和憲法の尊重」を掲げている点を高く評価します。一生懸命訴える福祉の政策もそうですが、吉田さんの指針には「下心」が一切感じられません。歯科医師の吉田さんは、寝たきり高齢者らを対象にした訪問診療の先駆け的な人で、熱心に取り組んでいます。こうした経験からも、庶民の生活をしっかりご覧になり理解していると思います。
私は都立大(現首都大学東京)に二十六年間勤めました。女性研究者にとって、オープンではなかった点などいろいろ問題もありましたが、理学部にも夜学があって「貧しいけれど本当に勉強したい」という人たちが希望を持てる環境でもありました。
しかし、私が退任後ですが、石原都政になってから大学名も変わり、学内は「トップダウン」のシステムになってしまったようです。北海道大学で学んだ吉田さんですから、学術文化の発展を重視し、質の高い研究環境をつくってくれると期待できます。北大の関係者も「自然や文化に対する洞察力も期待できる」と話していました。
吉田さんには、足立区長の経験もあります。ホテル建設計画を中止するなど、住民のために筋を通した方です。今度は都民のために手腕を発揮してもらいたい。働いても働いても、希望が持てない東京都では困りますからね。