この記事へのトラックバック
【名古屋・集会案内】6月9日(土)−「貧困に反対する」名古屋行動集会
Excerpt: 6月9日に名古屋で下記↓のような集会があるようです。
私も名古屋周辺の住民なので、仕事や所用等とバッティングしなければ、ぜひとも参加したいと思います。
(以下全文転載)
6・9行動・集会スケ..
Weblog: ある国際人権派の雑食系ブログ。(仮)
Tracked: 2007-05-09 08:14
テレビ討論;洋の東西
Excerpt: シラク氏の後を継ぐ大統領はだれか。日本はGWの最中ですが、5月6日のフランス大統領選挙決選投票を前に、右派与党・国民運動連合のサルコジ前内相と左派野党・社会党のロワイヤル元家庭担当相が2日、テレビ討..
Weblog: 花・髪切と思考の浮游空間
Tracked: 2007-05-10 13:48
車内で拾った産経新聞にビックリ
Excerpt: 通勤電車の中でたまたま拾った産経新聞に興味が湧いた。普段、購読していない新聞だけに、ワクワク感さえ与えられた。
産経新聞の4月18日付け「産経抄」を一読して、ビックリした。
政治記事に弱い私でも..
Weblog: 関係性
Tracked: 2007-05-11 11:31
先日のNHK「クローズアップ現代」見逃した方へ
Excerpt: 国民投票法案、11日に採決 14日成立へ
という大事な話が本当はあるんです!!なのでここの記事にじゃんじゃんTB下さいお玉経由で大事なお話読んでね。
ああコギトさんの悲鳴が聞こえる〜〜〜
〜〜..
Weblog: お玉おばさんでもわかる政治のお話
Tracked: 2007-05-11 15:08
昨今の朝鮮総連「問題」について思うままに・・・
Excerpt: (*以下はブログ「アッテンボローの雑記帳」のコメント欄への投稿文を再掲載したものです。)
少し前、某集会で税理士法違反容疑事案で警察が朝鮮総連関連施設を踏み込む様子を撮影した"朝鮮総連製作の"ビ..
Weblog: ある国際人権派の雑食系ブログ。(仮)
Tracked: 2007-05-13 08:18
改憲を目論む連中に目に物見せてやりましょうや!
Excerpt: 3日ほど情報をシャットアウトしていたら・・・色々ありますね。 ■公的年金加入記録、生年月日不明が30万件…受給額影響も ■環境事前調査 海自艦艇が支援 沖縄・辺野古沖 ■「国内法にのっとり処理」 北の..
Weblog: 競艇場から見た風景
Tracked: 2007-05-15 00:23
本当のことは死んでもいわない
Excerpt: 本当のことは死んでもいわない・・のかもしれません。
安倍総理・・あなたは憲法が国民のものだなんて決しておもっていない。あなたの見た目は悪人づらではなく、語り口はソフトで(アホっぽいと思うのはお玉がう..
Weblog: お玉おばさんでもわかる政治のお話
Tracked: 2007-05-15 09:54
Nrumiya Of Project !
Excerpt: どうも。ANTONIOです。
前々回かな?今度の参院選で成宮まり子を勝たすために、
水面下で動いているみたいな話しをしていたのは。
実は、この企画がけっこうすすんでいます。
今日は..
Weblog: 日本民主青年同盟京都西地区委員会blog
Tracked: 2007-05-16 12:35
海自「辺野古」に展開
Excerpt: 海自ヘリ、辺野古上空に 機器設置18日へ 米軍普天間飛行場移設先の環境現況調査(事前調査)で、17日から予定されていた調査機器の設置作業は18日からの開始に延期された。理由は不明。16日午前には、設..
Weblog: 競艇場から見た風景
Tracked: 2007-05-18 01:41
新しい消費市場の息吹
Excerpt: 今、何を作れば売れるのか、どのように売れば良いのかを悩んでいる企業家や社員は多いだろう。そのためには消費者のニーズを掴み、尚且つ、消費者の生活水準を知ることが大事である。
ニーズという側面から見..
Weblog: 関係性
Tracked: 2007-05-21 11:33
規制改革会議・「最低賃金」引き上げに消極的・・・建前とホンネの狭間で。
Excerpt: 政府の規制緩和会議が最低賃金の引き上げに反対しているわけですが。
・「最低賃金上げに難色 法改正求め意見書 規制改革会議」(「北海道新聞」07.05.21)
政府の規制改革会議(議長・草刈..
Weblog: ある国際人権派の雑食系ブログ。(仮)
Tracked: 2007-05-23 08:52
社会的に許容され得ない「貧困」のラインを民衆の目線に立って確立する必要性
Excerpt: 先日、「規制改革会議・「最低賃金」引き上げに消極的・・・建前とホンネの狭間で。」と題した記事で京都総評による最低生活費の試算に言及したところ、「掲示板」の方でブログ「アフガン・イラク・北朝鮮と日本」の..
Weblog: ある国際人権派の雑食系ブログ。(仮)
Tracked: 2007-05-24 07:10
『美しい星』だって
Excerpt: 「温暖化対策は『美しい星50』 首相、サミットで表明へ」(asahi.com07年05月24日21時46分)が載った。
「安倍首相は24日、地球温暖化対策に世界全体の参加を呼びかける戦略『美しい星..
Weblog: 関係性
Tracked: 2007-05-25 16:16
「恐怖をあおる政策が世界の対立と格差を拡大」・・・アムネスティ・インターナショナル 2007年・年次報告書
Excerpt: ●以下に紹介するアムネスティ・インターナショナルの2007年の年次人権報告書は↓のリンク先で全文読めます(英語)。
「Amnesty International Report 2007」
ht..
Weblog: ある国際人権派の雑食系ブログ。(仮)
Tracked: 2007-05-26 10:47
スロービジネスの積極的意味『半農半X』
Excerpt: 26日・27日と経済経営系学会に出かけ、若い研究者や未だに仕事に就けない人たちと学会そっちのけで喫茶店で会話した。
そこでは月刊誌『Fole12月号』(みずほ総研)の記事「進化した『スロービジネス..
Weblog: 関係性
Tracked: 2007-05-28 20:18
世にも恐ろしい話
Excerpt: 数週間前に大学の先輩(I氏)に会い、趣味のこと、健康のこと、政治のこと、経済のこと、そして、ビジネスについて昼食を取りながら語り合った。
私が色々とつまずいている時に話を聞いてもらい、率直な意見から..
Weblog: 関係性
Tracked: 2007-06-04 10:46
フランスにもやはり
ナショナルアイデンティティ高まりの波が押し寄せているのでしょうか
ロワイヤル候補に期待していただけに
残念でなりません
フランス大統領選は私としても残念な結果でありました。大きな路線変更ということになるのかどうか。しかしながらそれに異を唱える国民の反応はすさまじいものがあるようで、わが国のようにそうやすやすとはいかないようです。
今後の動向に注目しています。