2008年03月27日

「小心者石原」なんかよりむしろ危険なのは「日本の政治を腐らす公明党」

追加出資可決―「石原銀行」延命の重い罪(朝日新聞社説2008/3/27)
http://www.asahi.com/paper/editorial.html?t#syasetu1

石原銀行増資 都民の意に背く独善だ(東京新聞社説2008/3/27)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2008032702098707.html

都民にツケ回した「石原銀行」救済の罪(日本経済新聞社説2008/3/27)
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/index20080326AS1K2600426032008.html

石原に対する批判はもっともだが、公明党の堕落腐敗振りには日経以外の社説はいずれも温厚な印象だ。公明党の動向が注目されていた今回の議案可決だったのだが、動向もなにも国政における公明党の在り様を見れば今回の結末もおおよそ想像がつく。
公明党支持者の中にも反対の声は多く党執行部は板ばさみなどとまことしやかに語られていたが、冗談ではない。そんな裏切りは過去何度も行われているのである。それでも支持票は全然逃げないのである。そんなことは計算ずくのこと、きっこ氏言うところの「ナンミョーのチカラ」なのである。
政教分離原則の重要性を改めて感じているところである。
posted by PPFV at 21:09| パリ ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | ニュース拾読 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

「後期高齢者」へ、公明党からの「死刑宣告」
Excerpt:  最近、後期高齢者医療制度について公明党はこんな説明を好んでするようです。  浜四津敏子代表代行「少子高齢化が進む中、高くない負担で安心して医療を受けることができるという、わが国が世界に誇る国民皆保..
Weblog: コングロマリット橿渕のRED DATA BLOG
Tracked: 2008-04-16 00:18